11月16日(月)から相談・受診方法が変わりました。
聴覚障害者を対象とした、FAXによる新型コロナウイルス感染症に係る相談について、秋田県聴覚障害者支援センターで「あきた新型コロナ受診相談センター」と「相談者」との仲介を行います。
「あきた新型コロナ受診相談センター」では、発熱等新型コロナウィルス感染症が疑われる症状が生じ、かかりつけ医がない場合、相談する医療機関に迷う場合、かかりつけ医が休診場合に、新型コロナウィルス感染症に係る受診医療機関を紹介します。かかりつけ医がある場合は、先にそちらにご相談ください。
相談の流れは次のとおりです。
(1)相談者が当センターにFAX相談票を送信
※このFAX相談票は、医療機関に送信しない下さい。
(2)当センターからあきた新型コロナ受診相談センターにFAX相談票の内容を電話連絡
(3)あきた新型コロナ受診相談センターが、当センターに新型コロナウイルス感染症に係る診療・検査が可能な医療機関を紹介
(4)当センターから相談者へ当該医療機関を紹介
◎FAX送信先及び情報
◎ 受付時間 :平日 8:30~16:30
◎FAX番号 :018-862-1820
◎FAX相談票:聴覚障害者FAX相談票
